パーソナルジムに通い、リバウンド阻止!ダイエット中の現役パーソナルトレーナーが解説!
2025.04.11
「ダイエットしても、毎回リバウンドしちゃう」
「リバウンドしない方法を知りたい!」
近年、ダイエットや体型維持への関心が高まる中、リバウンド問題は多くの人々の悩みとなっています。
食事制限や過度な運動を行った結果、短期間で体重が減少しても、停止した途端に元の体重に戻ります。
いわゆる「リバウンド」が起こります。
私自身、ダイエットやリバウンドは過去に多く経験してきました。
そこで、効果的に体重をコントロールし、リバウンドを防ぐためには、パーソナルジムでのトレーニングが大きな効果を発揮します。
その具体的なトレーニング術やダイエット法を紹介します!
わたしはこの方法により、去年18㎏減をしてもリバウンドせず維持ができています!
参考にしてみてください!
目次
リバウンド阻止!パーソナルジムの活用方法!
ダイエット後はリバウンドしてしまった方、ダイエット中の方は以下のことに気を付けていきましょう!
1.オーダーメイドのトレーニングメニュー
2.適切な食事とフィードバック
3.モニタリングしてもらう
3つのことについて順に解説していきます!
1.オーダーメイドのトレーニングメニュー
パーソナルジムでは、トレーナーが個々の体力や目的に応じたオーダーメイドのトレーニングプランを作成してくれます。
リバウンドを避けるためには、自分の体質や生活スタイルを理解し、それに合った適切な運動を選ぶことが重要です。
筋肉量を増やすことが基礎代謝のアップにつながるため、筋トレを取り入れることが推奨されます。
また、有酸素運動と無酸素運動をバランスよく組み合わせることで、脂肪の燃焼を助け、長期的な体重管理につながります。
個別のプランに沿ったトレーニングは、飽きが来ず、モチベーションを維持できます。
トレーナーがそばにいることで、励ましやトレーニングの修正、人の目があるとサボることもできなくなります。
そのためリバウンドを防ぐことにも効果的です。
2.適切な食事とフィードバック
トレーニングだけでなく、栄養管理もリバウンド防止には欠かせません。
パーソナルジムでは、トレーニングと同時に食事指導を受けられる場合が多く、食事内容の改善を図れます。
体重も落ち、ダイエットに成功すると気が緩んで好きなものを食べすぎてしまい、あっという間にリバウンドしてしまいます。
パーソナルジムのトレーナーに相談することや食事内容を報告してフィードバックをもらうことでリバウンドリスクが下がります!
自分の中では痩せるものと認識して食べている食材が実はダイエットに向いてなかったりする場合もあります。
カロリー計算の方法や食品の選び方、タイミングなどを学ぶことで、無理のないダイエットや体型維持が可能になります。
トレーナーに相談することで視野が広がったり、正しい知識を得られるので今後のダイエット生活にも役立てられます!
痩せるためだけでなく、痩せた後もパーソナルジムのトレーナーを頼ることでリバウンドしない習慣が身に付きます!
3.モニタリングしてもらう
パーソナルジムでのトレーニングでは、定期的な進捗のモニタリングが行われるため、達成感を感じやすくなります。
トレーナーは体重だけでなく、体脂肪率や筋肉量もチェックし、成果を実感できるようサポートします。
進捗データを基にトレーニングや食事のメニューを調整可能です!
停滞期にも効果的に対応でき、長期的にモチベーションを維持ができます!
目標が明確であればあるほど、リバウンドを防ぎ、理想の体型に向かって進む意識も高まります。
直接パーソナルジムでトレーナーに相談することで、気になることや心配事などを聞きたいことをすぐに解決することもできます。
リバウンド阻止!パーソナルジムの活用方法!【まとめ】
・オーダーメイドのトレーニングメニュー
・適切な食事とフィードバック
・モニタリングしてもらう
リバウンドを防ぐためには、単に痩せるのではなく、健康的に体を作り上げることが重要です。
パーソナルジムでのトレーニング術を活用し、自己管理を行うことで、理想の体型を手に入れられます。
それだけでなく、それを維持する力を養うことができるでしょう。
私自身、現役のトレーナーですが、今現在も別のトレーナーに見てもらい、自分以外の考えも取り入れています。
人の目があると、人は頑張れるものですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
パーソナルトレーニングジムさんはぴ
青梅河辺店 中村直也